旅行

海外旅行の初めての国に台湾をおススメする理由

更新日:

こんばんは、kobaです。

 

色々と台湾について書いてきたのですが、今回は海外初心者に台湾をおススメする理由について、書いていこうと思います。

海外旅行に初めて行くときって、もう本当に色々不安ですよね。

 

●言葉が通じない。書いてあること、言っていることが分からない。。

●何かトラブルがあったらどうしよう?

●ご飯って美味しいの?

●移動って簡単にできるの?

とりあえず思いつくことを書いてみましたが、そんな不安でいっぱいだと思います。

自分も、もちろんそうでした。

2008年に初めて台湾に行って以来、すでに10回にもなる台湾好きの自分が自信を持ってお勧めします。

 

台湾は海外旅行初心者にとって、非常に行きやすい場所である!

●言葉が通じない。書いてあること、行っていることが分からない。。

⇒漢字が読める!ご年配の方々は歴史の影響で日本語が話せる人がいる。若者でも日本語を勉強していたりする。

●何かトラブルがあったらどうしよう???

⇒親日なので、日本人に優しい。

●ご飯って美味しいの?

⇒中華料理に外れなし!タピオカミルクティー、マンゴーかき氷は台湾から来た!

●移動って簡単にできるの?

⇒地下鉄の交通網が発達しているので安心!日本→台湾も近いので、時差の心配もない

 

それでは詳細に色々と説明していきます

 

1.台湾について

台湾は日本から約3時間程度の場所にある、九州と同じ大きさぐらいの島です。

https://images.app.goo.gl/mcwa5zWmkWyyJTRN8

https://images.app.goo.gl/sNQfSmT9HvWAUneh8

 

中国語がメインに話されており、台湾語や客家語などのローカル言語も地方やお年寄りの間では話されています。

首都であり、一番メジャーな場所は台北で、ここに101タワーや、九份、故宮博物院など、有名な観光スポットがあり、ほとんどの人はまずはここに行くと思います。

最近は、食文化などの影響で、旅行先の1位になるなど、自分にとってはとても嬉しいニュースです。

参考

18年夏休み、海外1位は台湾、国内1位は北海道

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=82378

 

親日としての台湾

台湾は親日の国として非常に有名です。

その理由として、日本統治など、歴史的なところに触れる必要がありますので、簡単に説明します。

 

もともと台湾は、貧しい場所で教育システムなども正しく整備されていませんでした。

そこで、日本が統治していた時に、「農業発展に貢献したり」「教育システムを作ったり」など、今の台湾の基礎を作る部分を行いました。

台湾最高レベルの台湾大学は、北海道大学や東京大学、名古屋大学などのような旧帝国大学の一つでもありました。

 

台南には、そんな農業発展に貢献した日本人の銅像があるぐらいです。

台湾の発展に貢献した八田与一技師、逝去から73年 今なお残る功績

https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20150509_201505090004/

 

このように色々な部分で台湾の発展に貢献した日本ですが、第二次大戦後に撤退します。

(これはインターネットなどのまた聞きにはなりますが)台湾人にとっては、そのあとの印象があまり良くなく、「日本の方が良かったじゃん」という印象ができているそうです。

そういった日本統治時代の影響もあり、お年寄りの方々は日本語を話せる方も多くいらっしゃいます。

自分も台北駅のエレベーターで、お年寄りと同じになり、ちょっと道を聞かれたんですが、「日本人なので、分かりません。。」と回答したら、親しみを込めて「私は少し日本語が話せます。昔はありがとうございます^^」なんていう会話をしたエピソードもあります。

 

最近で言うと、東日本大震災による義援金の多さなども話題になったこともありますし、多くの台湾人が日本にも来られています。

街中で、日本のCDや曲が流れているなんてよくあります^^

 

参考

データで見る東日本大震災の台湾からの義援金250億円
https://www.nippon.com/ja/features/c04918/

 

1.言葉について

台湾で話されているのは中国語ですが、何が良いって、読めるんです^^

 

これ在来線のホームで撮った写真ですが、出口って思いっきり書いてありますよね^^

しかも色の感覚も日本と似てますね。

 

 

こんな感じで、同じ漢字を使っているので、文字が違うことによるハードルがとても低くなります。

筆談しても意味が分かってしまったりします。

それでも、やはり現地での会話には中国語になりますが、必要最低限の言葉をまとめてみたので、お時間があれば読んでみてください。

台湾旅行が10倍楽しくなるたった6つの中国語

台湾旅行が10倍楽しくなるたった6つの中国語

こんばんは、daikobaです。 台湾旅行について、2段目です。前回知っておくとお得な情報の全般的な内容を書きましたが、今回は言語編です。やっぱり現地の言葉を話すと色々と楽ですよね^^ 台湾旅行で知っ ...

続きを見る

 

2.ご飯

台湾のご飯と日本人の相性

台湾のご飯については、間違いないでしょう!

まずは、中国料理。中国料理に外れって少ないですよね。

 

そして、なんといっても、台湾から来た「マンゴーかき氷」「タピオカミルクティ」!!

ちょっとマンゴーかき氷については一時期に比べてブームは去ったような気もしますが、氷部分がミルクのようになっており、頭が痛くならないかき氷は日本で大きなブームになりました。

そして、タピオカミルクティーについては、異常なぐらいのブームですよね^^

Wikipediaにもしっかりと台湾発祥と書かかれてますね。

タピオカティー、またはパールミルクティーはミルクティーに大粒のタピオカパール(スターチボール)を入れた台湾発祥の飲料

・・・

タピオカティーの発祥には二つの説がある。1983年に台湾台中市喫茶店春水堂[2]のオーナーである劉漢介が「清涼飲料水に対抗できるような中国茶」として誕生させたという主張、二つ目が台南市の喫茶店翰林茶館のオーナー涂宗和が由来であるという説である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC

このような感じで、非常に日本人と相性のいいご飯が食べれる場所が台湾だと思います。

自分も、本場のタピオカミルクティやタピオカミルク(タピオカに黒糖で味付けして、飲み物部分は牛乳)を堪能してきました^^

 

台湾でのご飯を食べるところ

台湾でご飯を食べるところというと、これらになると思います。

  • 夜市
  • お店
  • コンビニ

夜市

台湾と言えば、夜市ですよね^^

夜市は、分かりやすく言うとお祭りの縁日。道路が17時ぐらいから歩行者天国になり、ぞろぞろと屋台が集まってきて、個性豊かなお店が出てきます。

縁日との唯一の違いは、いすやテーブルが置かれているところもああって、食事ができるという点。

おかずとか飲み物は違う屋台で買ってきて、ご飯もののあるお店でご飯を食べる、こんなことが気軽に出来てしまいます。

 

安全面にも関わってくるのですが、自分が驚いたのは、店主が一人しかいないお店で、小銭がザルの上に山のように置かれている場所がありました。台湾人の行動を見ていると、、

 

買った人でお釣りがある人は、お釣りをザルから勝手に持っていってました!!

 

なんか賽銭箱みたいになってて、お金を入れて、お釣りがある人はその金額を持っていく。

治安が悪ければ、こんなことしないですよね。台湾人の治安の良さを物語る話かと思います。

 

お店

夜市は夜にならないとやらないので、昼はお店で食べることが多いかと思います。

困るのが注文ですよね。。。

 

台湾の場合2つの意味で安全です!

①.日本人がよく行くお店は、しっかりと日本語が書かれているので、指をさせばOK!

②.あと多いのは、写真のようなメニューに数字を入れて申し込むお店。

 

 

 

3.台湾での交通手段

台湾(台北)での主な交通手段はタクシーかMRTという地下鉄になってくると思います。

バスも走っているのですが、非常に毛細血管のように街中を走っているので、まず乗るバスを間違える可能性があり、手をあげて乗らないといけない、降りる場所が分からない、など色々と複雑なので、タクシーかMRT(地下鉄)になります。

 

MRTについては、日本の地下鉄のように便利で、このような日本語のHPもしっかりありますね^^

https://www.travel.taipei/ja/information/mrt

 

そして、台湾に行くときに絶対のおススメが、上記のホームページでも紹介されているイージーカード(悠遊卡(Easy Card))です。

 

自分のこちらの記事にも悠遊卡(Easy Card)の便利さについては書かせていただいているので、お時間があればお読みくださると、何かの参考になるかと思いますが、SUICAやICOCA、MANACAと同じようなカードです。

台湾旅行が10倍楽しくなるたった6つの中国語

知っておくと台湾旅行が10倍楽しくなる情報

こんにちはdaikobaです。2泊3日の台湾旅行に行ってきました。 今回は、この記事のPart2で書いた、行きはLCC(tigerair)、帰りはマイルを使って飛行機に乗る旅行にしたので、飛行機代はた ...

続きを見る

 

悠遊卡(Easy Card)をもって、MRTに乗れば、ほぼ台北内の移動は問題なしです!

タクシーに乗っても、筆談で漢字を書いていきたい場所を伝えれば大丈夫なので、コミュニケーションが簡単です^^

 

台湾について、簡単ではあるのですが、海外初心者の行き先としておススメする理由を書かせていただきました。

●言葉などに対する不安については、まず文字が理解できるので、簡単!

●トラブルに関しては、台湾が親日の場所なので、日本人に優しく、みんな親切^^

●ご飯に外れはない!ぜひ、現地で本場のタピオカミルクティーやマンゴーかき氷を!

●移動については、地下鉄の交通網が発達しているので安心!

 

少しでも海外の異文化を触れたり、現地の美味しいものを食べると、見方が変わってきます。

海外の旅行や台湾旅行を楽しむ人が出てきてくれたら嬉しいです^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅行

Copyright© 旅行を「安く」楽しむ方法を考えるブログ , 2024 All Rights Reserved.